【Blog】東京ビッグサイト癒しフェア
- administrator
- 2020年11月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月20日
11/22~23に催された癒しフェア2020inTOKYOを見物してまいりました。
東京ビッグサイトでは展示会が通年で行われており、
リラクゼーションやエステ、ビューティーフード等を取り上げたイベントも多くあります。

癒しフェア|日本最大の癒しイベント https://www.a-advice.com/
懇意にしていただいているお客様がくだんのフェアに出展されるとの由。
その無料招待券を頂戴したので、ぜひにとお招きにあずかってきました。
会社経営をされているこちらのお客様には、これまでも経営のヒントや人脈作りになればと
展示会やイベントがあるたびにお声をかけていただいています。
今回は一般参加者向けの催しでしたが、
業界関係者向けの会では一日に名刺を数百枚も交換することがあるそう。
ただしそれが身の入った商談に結びつくのは、数件もあればマシなのだとか。
名刺と縁遠い社会生活を送ってきた私にとって、なんとも途方もないビジネスの世界です。
今回、私がかろうじて一枚だけ名刺を遣り取りしたのは、
買い物をして領収書をもらうのに、相手から求められた時でした。
宛名に書き損じがないよう、名刺を乞うのは手っ取り早い手段ですよね。
歌って踊れる整体師『楽しんご』さんのブースで酵素ドリンクが売られていたので、
試しに買ってみました。
ちょうどご本人はパフォーマンス中で応対してくれたのは別のスタッフさんでしたが。
スタッフさん曰く『楽しんご』さんは、ビジネスに大変に秀でている方とのこと。
整体師の肩書以外に、芸能人として、実業家として如才がないのだと教えてくれました。
顔と名前を売る、かぁ。
私も芸能界を目指そうかなぁ。
トランスジェンダーのセラピスト。
オカマ枠で二匹目のどじょうを狙ってみるか。
歌も踊りも、まったくできる気がしませんが。
周囲に目を向けてみると、スピリチュアル系の出し物が多いように見受けられました。
多かったのは占いのブース。
パワーストーンや霊感商法っぽいものもありました。
癒しをなにに求めるのかは人それぞれなんですねぇ。勉強になります。
折りたたみベッドを並べて有料で施術を行うサロンのブースもありました。
うんうん、そうあの感じ、イベント出店、あれを私もやってみたい。
レインボープライドに休憩スポットとして出店するとか、夢が広がりますよね。
ちなみに癒しフェアで一番安い小間代はいくらか聞いてみると、11万円。
ビッグビジネスの前に、まずはフェア進出が目標かなぁ。
Comentarios